| 四季 | 旧暦⇒新暦 | 誕生石 | 誕生花 | |
| 春 | 1月・January | 睦月・むつき | ガーネット | シンビジューム・ 胡蝶蘭・苔(こけ) |
| 2月・February | 如月・きさらぎ | アメシスト | フリージア・薔薇・ガーベラ | |
| 3月・March | 弥生・やよい | アクアマリン | チューリップ・桜・ガーベラ | |
| 夏 | 4月・April | 卯月・うずき | ダイアモンド | 桜(サクラ)・かすみ草 |
| 5月・May | 皐月・さつき | エメラルド | 鈴蘭(スズラン)・薔薇・ カーネーション・かすみ草 |
|
| 6月・June | 水無月・みなづき | 真珠(パール)・ ムーンストーン |
薔薇(ばら)・ | |
| 秋 | 7月・July | 文月・ふみづき | ルビー | 百合(ゆり・リリー)・ 向日葵(ひまわり) |
| 8月・August | 葉月・はづき | サードニクス・ベリドット | 向日葵(ひまわり)・グラジオラス | |
| 9月September | 長月・ながつき | サファイヤ | ダリア・胡蝶蘭・薔薇・ 蝦夷菊えぞぎく |
|
| 冬 | 10月・October | 神無月・かんなづき | オパール・トルマリン | ガーベラ・胡蝶蘭・ 金盞花きんせんか |
| 11月・Novenber | 霜月・しもつき | トパーズ・シトリン | シクラメン・薔薇(バラ)・菊 | |
| 12月December | 師走・しわす | トルコ石・ラビスラズ | ポインセチア・薔薇・水仙 |


| 雑草類 カタバミ 水仙 紫陽花 菖蒲 |
| |
| 桜 金柑 |
| |
| 遅まきながら開花しました |
| |
| 柘植 ハマボッス(浜払子) 黄色水仙 |
| |
| ドウダンツツジが開花しました |
| |
| ピンクの椿は艶やかです(^^♪ |
| |
| ジャーマンアイリスが開花を目指しています(^_-)-☆ |
| |
| いつの間にか庭にいついたイチゴが白い花を咲かせました>今年も小さな実が生ります(^^♪ |
| |
| 腰の折れ曲がった貝塚が苦しそうです!(^^)! |
| 蘇秦蝋梅が黄色い葉をで春を歓迎します(^^♪ 奥でじっと耐えている百日紅(サルスベリ) |
| |
| 4月・5月・6月 Summer |
| 4月写真42枚 |
| 4月2日>桜・2分咲き |
| ハマボッス(浜仏子) 28日>開花 |
| |
| 素芯蝋梅 |
| 木蓮 |
| |
| 4月3日>クリスマスローズ |
| 4月4日>桜・満開 |
| 4月7日>桜・満開 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 4月8日>花吹雪 |
|
![]() |
| 4月10日>桜散る< |
|
|
![]() |
| 芍薬 |
| 30日>開花 |
![]() |
| どうだんつつじ、と、躑躅(ツツジ)花咲き始める\(^o^)/ |
![]() |
| 4月17日> |
| 花水木・ツワブキ・紫蘭 |
![]() |
| 4月28日 |
![]() |
| 赤白ツツジ&どうだんつつじ |
|
|
| ジャーマンアイリス |
|
| 4月28日 |
| カーラ &つつじ |
![]() |
| 紫陽花・アヤメ・名無しの権平(黄色い花) |
![]() |
| 桜の樹の横でしぶとく咲きほこるアヤメ(菖蒲) |
![]() |
| 紫蘭&玉柘植 |
![]() |
| ツツジ&ジャーマンアイリス |
|
| 東庭のアヤメが豪快に咲き始めた\(^o^)/ |
![]() |


