|
|
|
2021年衆議院議員選挙の顛末 (文献:中日新聞) |
|
無理矢理開催した東京五輪・パラが無事閉幕した途端、コロナ第五波に急襲されて感染爆発!五輪関係者が帰国して感染媒体が居なくなると、国内感染者は劇的に減少して沈静した。 10月、政府は緊急事態宣言とまん延防止等重点措置を全国的に解除。 |
| 脅威のコロナがウイズコロナとなり、11月1日衆議院議員選挙となった。 |
|
選挙の争点はもちろんコロナ禍からの脱出であるが、 それ以上に30年も続いた成長ゼロの日本経済と、 その結果の不安定な生活となった。 |
|
「このようなゴタゴタした中で選挙などやってる場合かい」と、私は思う。 政治家の皆さんにとっては生活が掛かっている一大イベントなので、必死だ! しかし、「もう店じまいしたらどぉ〜」の死に態政党! 「乱立する小粒政党”」など政治家組織も厄介な態をなしている。 一党・独裁もいやだが、連立・烏合の衆はもっといやだ |
| 顛末は選挙前と選挙後の2部作となっています。お楽しみください(^_-)-☆ |
| 選挙前 |
|
選挙公報 第25回 最高裁判所裁判官国民審査 第49回 衆議院議員総選挙 | |
|
|
|
|
|
|
| 愛知県連の広報>10月24日 | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 10月18日>各党の公約@ |
|
|
|
|
| 10月19>各党の公約A |
|
|
|
|
| 10月30>公約・最終版 |
|
|
| 10月31>公約・最終版 <Eテレ以外の全局が20:00の開票と同時に速報報道 |
| NHKは午後8時から翌朝5時までの時間帯を設定し、民放各社も相当に速報していた。 |
|
|
| 以降、各党の選挙公報(アルファベット順に掲載) | |
| 自由民主党 | |
| 10月22日> | 10月24日> |
|
|
|
| 10月25日>折込広告 | |
|
|
|
| 10月26日>折込広告 | |
|
|
|
| 10月28日> | 10月30日> |
|
|
|
| 国民民主党 | |
| 10月23日> | |
|
|
|
| 10月23日> | 10月29日> |
|
|
|
| 10月30日> | |
|
| |
| 公明党 | |
| 10月28日> | |
|
| |
| 日本共産党 | |
| 10月23日> | 10月24日> |
|
|
|
| 10月30日> | |
|
| |
| 無所属 | |
| 10月28日> | |
|
| |
| NHKと裁判してる党 | |
| 10月28日> | 10月29日> |
|
|
|
| 10月30日> | |
|
| |
| れいわ新選組 | |
| 10月23日> | 10月28日> |
|
|
|
| 10月29日> | 10月30日> |
|
|
|
| 立憲民主党 | |
| 10月23日> | 10月24日> |
|
|
|
| 10月24日>新聞折込み広告 | |
|
|
|
| 10月28日>新聞折込み広告 | |
|
|
|
| 10月29日> | 10月30日> |
|
|
|
選挙前おしまい
| 選挙後 |
11月1日>朝刊20頁<全頁掲載
朝刊おしまい
![]()
11月1日>夕刊8頁<全頁掲載
夕刊おしまい
![]()
選挙後の追加情報@

選挙後の追加情報A>岸田内閣の閣僚資産
2021年衆議院議員選挙 の顛末 おしまい